人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本藍染

夏休みに鳴門阿波踊りに行った際、本藍染の工場を見学させて頂きました。
最近は、化学原料を使用した染物が多いらしいが、これを本藍染と読んで商売をしているのが増えているとか。
これは本藍染とは言わない! と力説されていました。
通販では、本藍染と称したものが多いようです。要チェックです・・・
 ・本藍染とは、すくも(原料)を灰汁で醗酵させる伝統的な藍建てによる藍染を言う
 ・化学原料を使用していないので、洗濯しても色落ちはしないし、作業は素手で行っても全く問題ない

2015.8.10 本藍染 矢野工場
本藍染_d0288500_06585370.jpg
↓ 原料
本藍染_d0288500_07022669.jpg
↓ 1年365日、1日も欠かさず手を入れます。休めません!もちろん作業は素手でやっています。
本藍染_d0288500_07001751.jpg
本藍染_d0288500_07042750.jpg
本藍染_d0288500_07004104.jpg
ちなみに、1個1個の壷は大谷焼きだそうです。結構、深いみたいです。



Commented by soumatou1717 at 2015-09-06 09:50
手作業を守ると言う姿勢になりつつありますが
多分、当たり前の本来の姿なのでしょうね
其処へプレミアつける業者と踊らされる消費者。いいものだから使いたいと、思いますが、近頃は高沸していますよ、藍染も
今日も雨でしょう…
気を付けてお過ごしあれ_(..)_
Commented by mrgonn at 2015-09-06 10:34
soumatou1717さん、おはようございます。
伝統工芸と同じで、あまり偽者は出回って欲しくありませんね。
確かに藍染(本物)は高いみたいですね。
手間隙をかけたものだから、ある程度は仕方ないのでしょうか。

今日は朝から小雨が降っています。
これを見越して昨日はハードに動きましたので、今日は完全(肝善)休養日です ^^
by mrgonn | 2015-09-06 07:34 | 徳島 | Comments(2)

写真を通した交流の場


by mrgonn